· 

ピアノを弾くために必要な音楽の基礎

先日、小学生のピアノコースの生徒さんが「音楽ドリル5巻」を終えました✨

 

お教室では、生徒さんに応じた音楽ドリルやワークを毎回宿題にしています。

 

 

お写真の左上には調の問題も...!

調は長調と短調あわせて全部で24調ありますが、少ない調号から少しづつ覚えていきます。

 

和音の度数は、主要三和音(1度、4度、5度)から学びます。

子どもたちによく弾かれる曲には必ず出てくるといっても良いぐらい重要な和音です。

 

こちらのワークは5巻あたりから難しくなっていきますので、適宜生徒さんと五線譜に書いて確認しながら進めています。

 

 

私自身、幼児の頃からずっとピアノ教室とは別に、ソルフェージュを学ぶために音楽教室へ通っていました。

そこで音楽の総合的な基礎を培っていただけたと思っています。

 

 

今は別途音楽教室に通わない方が大半かもしれませんが、

限られた時間の中でも、音楽の総合的な能力を養える環境を提供できたら嬉しく思います🍀

 

 

生徒さん方が演奏する曲には、書いてくれた作曲者のアイディアや想いが詰まっています✨

 

音楽ドリルやお教室で学んだ知識を活かして、それを汲みながら演奏できるようになると、

視野が広がり、また違った見方でも音楽を楽しめるかもしれません💕